2013/9/9週の成績 ひふみ+ vs プリズマ★サクヤ vs 指数 ~猿がダーツで選んだら指数に勝てないのか?~
富士宮市に本社・工場がある会社株式に投資する
富士宮インデックスことプリズマ★サクヤの
今週の成績を発表します。
========================================
現時点での成績はコチラ

(※クリックで大きくなります。)
こちらでもオリンピック決定の盛り上がりが影響しているようです。
今週の一番の功労企業はアマダでしょうか?
株価は、先週10%の伸びがありましたが、
今週も更に10%を伸ばしてきました。
9月に入って毎日株価を上昇させています。
製造業の設備投資への回復期待が高まっていると思われます。
HKSは今週に入っても下げが止まらず、以前軟調続きです。
というか・・・そもそも1株\500程度がお似合いの会社なので、
今までが高かっただけだと思っています。
まだまだ下がっていくんだろうなぁと思っています。
========================================
今週・設定来の暴騰率の推移を表したものがコチラです。
比較対象として日経平均・TOPIXと
設定日同日約定したひふみプラスの推移も載せました。
---------------------------------------------------------------------
コチラは今週9月9日~9月13日の推移になります。
先週6日の値を0起点として暴騰率を算出しています。

(※クリックで大きくなります。)
プリズマ★サクヤは、前半大きく出遅れておりましたが、
指数がもたついているところを、加速を維持したまま上昇、
最終13日にはTOPIXを逆転、なんとかビリを免れました。
ひふみプラスは初日には、指数に歩調を合わせて上昇するも、
週中盤~後半にかけては失速、
しかしながら最終13日は怒涛の巻き返しで2位となりました。
---------------------------------------------------------------------
コチラは設定日8月16日からの設定来の推移になります。
設定日8月16日の値を0起点として暴騰率を算出しています。
設定日からちょうど1ヶ月経った形になります。

(※クリックで大きくなります。)
プリズマ★サクヤは、さすがに今週で
一時はTOPIXに追い抜かれる場面もありましたが、
なんとTOPIXとの差を広げる形で3位をキープできました。
ひふみプラスは、日経平均には引き離されましたが、
プリズマ★サクヤ同様にTOPIXとの差を更に広げ、
2位を堅持しております。
========================================
ひふみプラスは、下落を抑えながら上昇場面では
キッチリ上げてくるところは、
さすがというところでしょうか。
今はオリンピックで指数的に上がっているので
買い増しはしませんが、
再び指数的に軟調になることがあったら、
買い増ししたいと思います。
それにしても・・・プリズマ★サクヤ侮りがたし。
設定時期がたまたま良かっただけだと考えてますが・・・
プロが選んだ銘柄も、猿がダーツで選んだ銘柄も、
長期で見ればさほど成績が変わらなかったという
エピソードを聞いたことがありますが、
もしかすると、本当のことなのかもしれない
と思えてきてしまいます。
========================================
と、いい感じに終わろうと思ったんですが、
やはりコレがなくては・・・ということで、
2週間ぶりにサクヤちゃんに登場してもらいます。
先週は本家「プリズマ★イリヤ」では、
ちょっとサービスシーンがありましたので、
こちらも負けじと・・・
じゃーん!サクヤちゃんの入浴シーンです!!
謎の光線もナシですよ。
では、どうぞ!!

うわぁーすげーてぬき。
せめて髪とかアップにしてみようよ。
てか、バカすぎ!!
富士宮インデックスことプリズマ★サクヤの
今週の成績を発表します。
========================================
現時点での成績はコチラ

(※クリックで大きくなります。)
こちらでもオリンピック決定の盛り上がりが影響しているようです。
今週の一番の功労企業はアマダでしょうか?
株価は、先週10%の伸びがありましたが、
今週も更に10%を伸ばしてきました。
9月に入って毎日株価を上昇させています。
製造業の設備投資への回復期待が高まっていると思われます。
HKSは今週に入っても下げが止まらず、以前軟調続きです。
というか・・・そもそも1株\500程度がお似合いの会社なので、
今までが高かっただけだと思っています。
まだまだ下がっていくんだろうなぁと思っています。
========================================
今週・設定来の暴騰率の推移を表したものがコチラです。
比較対象として日経平均・TOPIXと
設定日同日約定したひふみプラスの推移も載せました。
---------------------------------------------------------------------
コチラは今週9月9日~9月13日の推移になります。
先週6日の値を0起点として暴騰率を算出しています。

(※クリックで大きくなります。)
プリズマ★サクヤは、前半大きく出遅れておりましたが、
指数がもたついているところを、加速を維持したまま上昇、
最終13日にはTOPIXを逆転、なんとかビリを免れました。
ひふみプラスは初日には、指数に歩調を合わせて上昇するも、
週中盤~後半にかけては失速、
しかしながら最終13日は怒涛の巻き返しで2位となりました。
---------------------------------------------------------------------
コチラは設定日8月16日からの設定来の推移になります。
設定日8月16日の値を0起点として暴騰率を算出しています。
設定日からちょうど1ヶ月経った形になります。

(※クリックで大きくなります。)
プリズマ★サクヤは、さすがに今週で
一時はTOPIXに追い抜かれる場面もありましたが、
なんとTOPIXとの差を広げる形で3位をキープできました。
ひふみプラスは、日経平均には引き離されましたが、
プリズマ★サクヤ同様にTOPIXとの差を更に広げ、
2位を堅持しております。
========================================
ひふみプラスは、下落を抑えながら上昇場面では
キッチリ上げてくるところは、
さすがというところでしょうか。
今はオリンピックで指数的に上がっているので
買い増しはしませんが、
再び指数的に軟調になることがあったら、
買い増ししたいと思います。
それにしても・・・プリズマ★サクヤ侮りがたし。
設定時期がたまたま良かっただけだと考えてますが・・・
プロが選んだ銘柄も、猿がダーツで選んだ銘柄も、
長期で見ればさほど成績が変わらなかったという
エピソードを聞いたことがありますが、
もしかすると、本当のことなのかもしれない
と思えてきてしまいます。
========================================
と、いい感じに終わろうと思ったんですが、
やはりコレがなくては・・・ということで、
2週間ぶりにサクヤちゃんに登場してもらいます。
先週は本家「プリズマ★イリヤ」では、
ちょっとサービスシーンがありましたので、
こちらも負けじと・・・
じゃーん!サクヤちゃんの入浴シーンです!!
謎の光線もナシですよ。
では、どうぞ!!

うわぁーすげーてぬき。
せめて髪とかアップにしてみようよ。
てか、バカすぎ!!
-
2013/09/24週の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」~眠れる獅子ついに目覚める~2013/09/28
-
2013/9/17週の成績 最終回!? プリズマ★サクヤ ついに敗れる!?2013/09/21
-
2013/9/9週の成績 ひふみ+ vs プリズマ★サクヤ vs 指数 ~猿がダーツで選んだら指数に勝てないのか?~【現在閲覧中】2013/09/14
-
今週の成績 ひふみ+ vs プリズマ★サクヤ vs 日経平均&TOPIX2013/09/07
-
「夏の日の1993」から20年か・・・イマジカ約定を歌ってみた2013/09/02
-