2013年11月のひふみプラスの積立状況
今週火曜日(11/26)に、
ひふみプラスの今月分の買付を行いました。
ひふみプラスは定期積立ではなく、
10,000円ずつスポット買付での積立を行なっています。
では現在の状況です。(基準価額は11/28のもの)

(※クリックで大きくなります)
最近はあまりいいところで買付できていません。
ヘタッピです。
相変わらず”ちまちま”と買付をしているのですが、
こんな僕でも投機的に「イケイケどんどん」で投資した時期が
ちょびっとだけあったりします。
そこで痛い目を見て、現在に至るわけなんですが・・・
まずは「イケイケどんどん」で、
ひふみプラスに突っ込んだ時の状態がコチラ。

(※クリックで大きくなります)
4月の日銀バズーカーが放たれる直前に、
一気に50万円も突っ込んで、
なかなかオイシイ思いをしました。
これだけ見れば、あぁ良かったね。(´∀`)
・・・なのですが。
そもそも、ひふみプラスを全口利確したのは、
新しく日本株の高い個別銘柄を買う為だったんです。
この時はまだ単元で買ってました。
で、その結果が・・・
僕のアベノミクスが終わっちゃう ((((;゚Д゚))))
と焦って・・・
刮目せよ!この損切りの嵐!!

(キャッ!!・・・見ないで (//∇//) )
結局ひふみプラスの利確で得た利益は、
この損切りでほぼ相殺されてしまったわけで・・・
というわけで・・・
あの時、ひふみプラスを買ってなければ、
あの時、ひふみプラスを売っていなければ、
今の僕はなかったかもしれません。
だから「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」には、
僕を救ってくれた「ひふみプラス」に3票を投票しました。
やっぱりコツコツが一番!!
ちゃんちゃん。ヽ(・∀・)ノ
ひふみプラスの今月分の買付を行いました。
ひふみプラスは定期積立ではなく、
10,000円ずつスポット買付での積立を行なっています。
では現在の状況です。(基準価額は11/28のもの)
基準価額 | 18,884円 |
平均取得価額 | 17,346円 |
保有口数 | 23,061口 |
投資額 | 40,000円 |
評価額 | 43,548円 |
評価損益 | +3,548円 |
評価損益率 | 8.87% |

(※クリックで大きくなります)
最近はあまりいいところで買付できていません。
ヘタッピです。
相変わらず”ちまちま”と買付をしているのですが、
こんな僕でも投機的に「イケイケどんどん」で投資した時期が
ちょびっとだけあったりします。
そこで痛い目を見て、現在に至るわけなんですが・・・
まずは「イケイケどんどん」で、
ひふみプラスに突っ込んだ時の状態がコチラ。

(※クリックで大きくなります)
4月の日銀バズーカーが放たれる直前に、
一気に50万円も突っ込んで、
なかなかオイシイ思いをしました。
これだけ見れば、あぁ良かったね。(´∀`)
・・・なのですが。
そもそも、ひふみプラスを全口利確したのは、
新しく日本株の高い個別銘柄を買う為だったんです。
この時はまだ単元で買ってました。
で、その結果が・・・
僕のアベノミクスが終わっちゃう ((((;゚Д゚))))
と焦って・・・
刮目せよ!この損切りの嵐!!

(キャッ!!・・・見ないで (//∇//) )
結局ひふみプラスの利確で得た利益は、
この損切りでほぼ相殺されてしまったわけで・・・
というわけで・・・
あの時、ひふみプラスを買ってなければ、
あの時、ひふみプラスを売っていなければ、
今の僕はなかったかもしれません。
だから「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」には、
僕を救ってくれた「ひふみプラス」に3票を投票しました。
やっぱりコツコツが一番!!
ちゃんちゃん。ヽ(・∀・)ノ
-
マネックスの外貨MMFのサービスが改悪の予感…2013/12/13
-
今月も 金の果実(【1540】純金ETF) を捕まえたよ2013/12/06
-
2013年11月のひふみプラスの積立状況【現在閲覧中】2013/11/29
-
進撃の金の果実 おかわり2013/11/21
-
今週もまた「金の果実」が暴れてる2013/11/19
-