落ちてきた金の果実を一口買いました

今日、指値してあった金の果実(1540:純金ETF)が、
4,050円で約定してました。

きっと僕の知らないところで、
こんな攻防があったのではないかと
チャートを見ながら妄想してしまいます。

金の果実20131111チャート

~~ 金の果実 対策指令室にて ~~

「緊急連絡、緊急連絡、金の果実の落下を確認。」

今まで静かだった部屋に突如アナウンスが流れ、
雰囲気が一瞬にして緊張に満ちたものに変わる。

「早速お出ましか。
 よし、フィールドネットを距離4050にて展開!」


「了解!フィールドネット展開。」

「落下中の金の果実を捕捉。距離4070。
 対象は速度を早めながらフィールドネットへ接近中。」


「ムッ近い!? だが!
 多少の犠牲がでても構わん。必ず1口捕獲するんだ。」


「金の果実来ます!! 距離4065、4060、4055・・・
 フィールドネットと接触します!!」


「来るか!! 各自衝撃に備えろ。」

バシュゥゥーン。

強い衝撃音とともに、
一瞬、部屋が暗くなり、常夜灯が点灯する。
静寂に満ちた短い時が流れたのもつかの間、
再び、部屋が照明で明るく照らされる。

「状況報告っ!」

「フィールドシステム稼働中。」

「追尾システム問題なし。」

「イメージシステム異常なし。映像出ます!」


「ギュアオ!グオォォォ」

そこには、フィールドネットを突き破ろうと、
もがき暴れる一体の金の果実の姿があった。

「いまだ捕獲しろ!」

「捕獲レーダー掃射」

「グギィィィ・・・」

「捕獲レーダーの命中を確認。」

「0952時、金の果実を捕獲。」

「よし。そのまま待機して状況を見守る。」

・・・数時間後。

「金の果実、距離4055まで離れます。追いますか?」

「いや。焦る必要はない。この戦いはまだ始まったばかりだ。
 一旦フィールドネットを後退させる。
 あまり近くに張るな、すぐ破られるぞ。
 引き続き監視体制を継続する。」


「了解!」「はい!」

いつ果てるともしれない金の果実との戦いは続く・・・


0 Comments

Post a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  金の果実の値動きが気になります…(Nov.2013)
  • 金の価格が下がっているとどこかで聞きつけて、あわてて金投資を始めました。 「有事の金」で守りも固めたい、という意味合いもあります(たぶん)。 この金ETFの中から自分が選んだのは、「金の果実」です。 ↓ 下が、ここまでの成績です。
  • 2013.11.12 (Tue) 01:28 | 麻酔と世界分散投資?