2017年7月31日~8月4日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 右を踏めば左が上がる… ~

(なかなか思惑通りにはいかないものですね。)
先週の「宮物語」
富士宮市に本社・工場がある会社株式に投資する富士宮応援ファンド 愛称「宮物語」の2017年7月31日~8月4日の成績を発表します。
引き続き日経平均20,000円を中心にいったりきたりで、為替や外国株式市場に影響はあるものの、底堅くもあり上値も重たくもありといった膠着状態が続いております。
決算発表を受け値上がりする銘柄もチラホラ見られるものの、利益確定売りなどがあるせいか勢いが続かないような印象です。
安倍政権の支持率低下による政治的リスクが未だ解消されていないのも影響しているのかもしれませんね。
とはいえ、TOPIXの方は徐々に上昇してきており、円安や新興国経済の持ち直しなどから上場企業全体としては好決算が多いのだろうと思ってます。
現時点での成績です。

僕の持ち株の成績は、右カラムのリンク集の「株ポートフォリオ」でも見れるよ。
強弱マチマチといったところですが、期待値が高すぎるのか発表される業績が好決算程度では叩き売られてしまう傾向があるように感じています。
先週のMVPは【3880】大王製紙です。
前週末株価に対して、約4.3%の上昇の見せてくれています。
前週末株価に対して、約4.3%の上昇の見せてくれています。
先月25日に某経済新聞に1Q業績悪化の先行報道がなされ、その直後に株価は大きく下落してしまったのですが、その四半期決算発表をまだ迎えない状態で結局元の水準に戻ってきました。

なんだそりゃ~!!
とか思ってはいけません。日本の株式市場というのはそういうところなのです。
ヘッジファンドと提携して個人投資家を貶めよう日々企んでいる○経新聞社の狩猟場が東京証券取引所という場所なのですから。
そしてこのように業績悪化を織り込んだと思わせるような動きを見せつつも、きっと1Q決算発表とともにスポンッ!と底が抜けるんじゃないかと疑っています。
ちなみにあおりをくらって下落してしまった【3861】王子HDの方はというと、反発局面で発表された1Q決算が進捗率に不安の残る微妙ものだったこともあり、沈んだままとなってしまっていますね。
週間騰落率推移
先週2017年7月31日~8月4日の騰落率の推移を表したものがコチラです。
先々週末7月28日の値を0起点として騰落率を算出しています。

「宮物語」は、週初めの下落が影響して週間ではほぼ変化なしの結果でした。
一方でここ最近のTOPIXの堅調さを象徴しているような週でもありました。
年間騰落率推移。
年初からの騰落率の推移を表したものがコチラです。
昨年末12月30日の値を0起点として騰落率を算出しています。

TOPIXを境としてJPX中小型株指数と「宮物語」とでくっきり明暗が分かれてしまっていますね。
好配当目的で保有している個別株投資のパフォーマンスが良好なのでそれほど気になりませんが、「宮物語」の銘柄構成だけで本気で投資をしていたら、気分的にはかなり凹むんじゃないかと思います。
心にうつりゆく よしなし事を つれづれなるままに。
先週は一時1ドル109円まで円高が進む場面もありましたが、週末の米国雇用統計の結果が良かったらしく、110円台後半まで円安に戻しているようです。
新しい顔ぶれで安倍新内閣も発足したわけですが、個人的には不信の主因が閣僚だけにあったわけではないこと考えているので、すんなりと元の支持率には回復しないと思います。
それだけにちゃんと経済政策に力を入れていって欲しいとは思うのですが、結局アベノミクスは日銀主導による円安政策でしかやってこれていないわけで、またしても淡い期待に終わってしまうかもしれませんね。
まぁそれでも海のムコウにある国の大統領よりはマシだとは思ってますし、アチラの方は株式市場にとって既にお役御免の存在になっているような気がします。
今日のアイキャッチ画像は。
「NEW GAME!」から、阿波根 うみこ(あはごん・うみこ)ちゃんです。
沖縄出身ということで変わった名字と色黒の設定になっています。
阿波根なんて名字が本当にあるのか?なんて思ったりしましたが、実際に1000人ぐらいいらっしゃるようです。
しっかりもので真面目さからくるちょっとキツイところがあったりして、沖縄の人っぽくないなぁと感じたりもするんですが、そもそも僕には沖縄出身の知り合いがいるわけでもないのでテレビに影響された完全に偏見なんですけどね。
沖縄の人でSっ気の強い人はいるでしょうし。
でも彼女の場合は、Sっ気が強いのか、単にコミュニケーション能力に問題があるのか、少々分かりにくいところもありますね。
-
2017年8月7日~10日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 世界が見たこともないような炎と怒りに直面するだろう ~2017/08/13
-
これからバーゲンセールが始まるかもしれないのに…その前につい買ってしまいました。2017/08/12
-
2017年7月31日~8月4日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 右を踏めば左が上がる… ~【現在閲覧中】2017/08/06
-
2017年7月の成績 好配当日本株個別銘柄 ~ 雰囲気だけで上昇してます ~2017/08/02
-
2017年7月24日~28日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ これじゃ決算期待相場ならぬ決算警戒相場… ~2017/07/30
-