2017年7月の成績 好配当日本株個別銘柄 ~ 雰囲気だけで上昇してます ~

(いらっしゃいませ! 夏枯れ相場へようこそ!!)
2017年7月末時点での成績。

僕の持ち株の成績は、右カラムのリンク集の「株ポートフォリオ」でも見れるよ。
7月の売買はありませんでした。
徐々に上昇率は低下していますが引き続き7月も好調に推移してくれています。
相変わらず評価額基準で主力となっている【4345】CTSや【7575】日本ライフラインが成績を引っ張り上げてくれています。
ただ一部には決算失望売りや利確売りなどで大きく下げている銘柄もチラホラみられます。
何年か株式投資を続けていれば、短期的な株価の上げ下げに明確な理由付けを行うのはほぼ不可能だと諦めているので、まぁこんなもんでしょう。といった感じです。
こうやって日々の株価をエクセルに記録しているものの、管理とは名ばかりの単なる記録マニアでしかありません。
これだけの銘柄数となれば個々に状況を見守るのは困難ではありますが、【7722】国際計測器がやけに上昇しているなぁ。業績回復期待かな?と思う程度には認識できているつもりです。
とはいえ、個別株投資もやってる投資ブロガーさんだと、銘柄毎に自身の見通しを交えて紹介したりしている方もいらっしゃったりしますが、僕のブログではそういうのは期待しないでください。
各社の業績発表などのIRを見て何かしら思うことも多々あるわけですが、あえて何か書いたりするほど深くは考えたりもしませんし、数時間もすれば何を思っていたかも忘れてしまってますんで。
そんなナメた気持ちで個別株投資をしているとそのうち痛い目に遭うかもしれませんが、まぁそういう時は真剣にやっていようが遊びでやっていようが痛い目に遭うんだろうと思ってます。
さて保有銘柄全体の成績ですが、以下の通りになっています。
<月次>
含み損益:+6.6%、確定益込み:+6.6%
<昨年末比>
含み損益:+53.3%、確定益込み:+59.1%
2013年9月からの推移。

一応7月も継続して上昇傾向にあるんですが、それ以前の狂ったような急騰によって霞んでしまってますね。
こんなに好調な状況が続くなんて、なんか変だよね。何かおかしいよね?と感じつつもダラダラと保有を続けているわけですが。コレクション投資なので仕方ありません。
昨日8/1は思いっきり食らってしまっておりまして、月初め早々に7月上昇分のほとんどが消されてしまった感じです。
今日のアイキャッチ画像は。
「異世界食堂」から、洋食のねこやの看板娘アレッタちゃんです。
これといって良くも悪くもないんですが各話完結型のストーリ仕立てなので、ぼんやりと眺めるように視聴している感じです。
惰性で観ているだけだけど、なんか毎回観ちゃいますね。
美味しそうな料理を見ているとお腹が空いてくるような気になってしまいます。
ねこやのご主人はホント好きでお店やってるって感じで、とっても気前の良い人なんですよね。
それぐらいでないと異世界食堂なんてできないと思いますけど。
各回ちょっといい話っぽくなっているんですが、個人的には初回話のアレッタちゃんがねこやで働くことになった経緯が一番好きですね。
-
これからバーゲンセールが始まるかもしれないのに…その前につい買ってしまいました。2017/08/12
-
2017年7月31日~8月4日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 右を踏めば左が上がる… ~2017/08/06
-
2017年7月の成績 好配当日本株個別銘柄 ~ 雰囲気だけで上昇してます ~【現在閲覧中】2017/08/02
-
2017年7月24日~28日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ これじゃ決算期待相場ならぬ決算警戒相場… ~2017/07/30
-
2017年7月18日~21日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 長く続く膠着状態にあくびが出てきそうです。 ~2017/07/23
-