2016年10月11日~14日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 忘れた頃のチャイナ懸念 ~

(やれやれ、これだからマーケットというやつは・・・)
先週の「宮物語」
富士宮市に本社・工場がある会社株式に投資する富士宮応援ファンド 愛称「宮物語」の2016年10月11日~14日の成績を発表します。
先週は米国の雇用統計が微妙だったものの、結局は年内利上げの方向性に影響はないものと判断されたようで、円安の流れは継続し、そして日経平均も久々の一時17,000円台回復。
それもつかの間、中国の輸出入の指標が悪くて、一転してリスクオフの流れに。
国内市場は底堅さは見せつつも警戒感から様子見の状態で終わりましたが、週末の外国市場の様子を見る限りは、そういえば中国経済の減速は今に始まったことじゃないよね?
って感じで、それが無かったことのようになっています。
単にポジション調整のための利確の理由にされただけのような気がします。
現時点での成績です。

僕の持ち株の成績は、右カラムのリンク集の「株ポートフォリオ」でも見れるよ。
中間決算発表も近づいてきていることもあり、未だにフラジャイルな為替の動きに振られる形で、輸出関連を中心に売り込まれている銘柄が目立ちます。
1銘柄トンデモナイ状態になっているものもありますが・・・
先週のMVPは、【4901】富士フイルムHDです。
先々週末株価に対して、約2.4%と上昇しております。
先々週末株価に対して、約2.4%と上昇しております。
7月末に発表された第1四半期の芳しくない決算によって急落しておりましたが、4月から行っている自己株買いの効果もあってか、その後はレンジを描きながらも少しずつ下値を切り上げて推移しています。

でもまだ10月3日時点で計画の半分ぐらいしか自己株取得していません。
通期業績の下方修正に備えて温存しているんでしょうかね?
先週は【4528】小野薬品工業が逆噴射をしてしまい、その前の週に上昇した分を、すっきり吐き出してしまった感じです。
やっぱりすんなり上には行ってくれませんね。
株式分割をしてから、個人投資家が手を出しやすくなったのか、値動きが荒くなってしまったような気がします。
先週末に【7219】HKSから通期決算発表の報告がありました。
為替差損があるものの営業利益が前期に比べ大幅に増え、増収増益で終わっており、今期のみ3円の増配も発表されています。
ただ、来期予想についてはOEM事業の見通しが不透明ということで、非常に厳しい予想を立てており、配当も元の金額に戻ってしまっています。
いずれにしても流動性が極めて乏しい銘柄なので、株価への反映は不明です。
週間騰落率推移
先週2016年10月11日~14日の騰落率の推移を表したものがコチラです。
先々週末10月7日の値を0起点として騰落率を算出しています。

「宮物語」だけが指数に比べて、ちょっと大きめに下落してしまっています。
先々週の5連騰で揺り戻しという部分もあるのでしょうが、やっぱり小野薬品工業の急落が主因ですね。
年間騰落率推移。
年初からの騰落率の推移を表したものがコチラです。
昨年末12月30日の値を0起点として騰落率を算出しています。

(※クリックで大きくなります。)
う~ん。ここらへん日経平均でいうと、今年一番売り買いが交錯しているレンジだけあって、どうしても頭打ちになってしまっています。
唯一「ひふみプラス」だけが年初来高値を更新できる位置におりますが、厳しい見方をすれば、内需中小型株中心の銘柄構成という割には、下落耐性に疑問が残るようにも思われます。
まぁ他人のファンドをとやかく言える状況ではありませんが。
今週の「展望」という名の「希望的観測」とか?
先週は中国の指標悪化による経済減速懸念などで調整する場面もありましたが、ここ最近に比べて株式市場が高値圏で推移していることや、米国利上げを意識して市場がフラジャイルになっているところを、利益確定や売り仕掛けの理由として取り上げられただけのような気がします。
今後も今回の中国に限らず、ブレグジットやドイツ銀行、米国大統領選の行方などを後付の理由として、各国の株式市場は調整することがあるとは思います。
それでも米国国債の利回りの推移を見るかぎりでは、着実に利上げを織り込み始めてきているように見受けられ、当面の流れとしては円安方向が続くであろうと考えています。
ただ国内株式においては、指標面では割安に見える銘柄でも、現在の為替水準を織り込んでの通期業績予想の修正を行っていない会社も多く、来月にかけて続く決算発表で株価が大きく動くパターンも出てくると思われます。
今日のアイキャッチ画像は。
「魔法少女育成計画」から、ラ・ピュセルちゃんです。
アニメでは魔法少女に変身しているのは夜のシーンが多く、特にラ・ピュセルちゃんのグレーの甲冑とか、色調が青色に変位しやすくなっているんですよね。
公式サイトのキャラ紹介を元に、補正をかけて着色しています。
ラ・ピュセルちゃんマジかわいい!!
中身は男子だけど。
日に日に惹かれていっている自分が怖いです。
しょたでろりろりでTSで。あとはゆりゆりで。。。
「魔法少女の時は、そうちゃんって呼ぶなって言っただろう。」
「あっ、ごめん夢中だったから、つい。」
「そうだよね。今はこんなにも女の子だもんね。
ラ・ピュセルの大きくてやわらかーい。」
「や、やめろよっ。くすぐったいだろ。」
「うふ。くすぐったいだけ?
そうちゃんのマジカルキャンディー。コリコリしてきてるよ。」
「あっ。やめっ。そうちゃん言う・・な・・はぅ。」
「もう。まだそんなこと言ってる。
よーし、ラ・ピュセルのマジカルキャンディー食べちゃお。はむっ。」
「こ、こんなことしてタダで済むと・・・んんっ。」
「ほんとだ。ラ・ピュセルのココ。タダで済まなくなってる。
ほら。もうこんなになっちゃってるよ。」
「はぁ・く・・・オレ。なんか変に・・・」
「大丈夫。ワタシに任せて。私たちコンビでしょ。
ワタシが魔法少女のこと。教えてあ・げ・る。」
そこに通りかかったトップスピードとリップル。
「おっ、あいつらいいことやってんな。
オレらもイチャイチャしちゃおうぜ。」
「チッ、なんでアタシが・・・」
「あははは。ほんとツンデレなんだからぁ。えいっ。」
「なっ!? んぐ・・・・・ハァ・・・」
(続・・・きません)
-
2016年10月24日~28日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ ひふみプラスがついに昨年末比でプラスに ~2016/10/30
-
2016年10月17日~21日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ なんか粘り強いね ~2016/10/23
-
2016年10月11日~14日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 忘れた頃のチャイナ懸念 ~【現在閲覧中】2016/10/16
-
今までに損切した日本株の個別銘柄について2016/10/13
-
2016年10月3日~7日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 揺り戻しが怖い5連騰 ~2016/10/09
-