歯が痛い・・・ (ノ_・。)

(眠くても歯磨きは念入りにしましょうね。)
虫歯になってしまいました。
その前からちょっと少し気になるなぁと思っていたんですが、1週間ぐらい前に、ご飯を噛んだだけで奥歯に痛みが走るようになり、その夜、痛みがジンジンしてなかなか寝付けない状態になってしまいました。
翌日、数年前に治療をしていた歯医者さんに行こうと思って電話すると、「学会の出張でお休みします。」という留守電になってました。
がーん! とても明日まで持たないよ!!
いや、ほうっておいた僕が悪いんですけどね。
とにかく、どこでもいいから診てもらわなければと思い、ネットで家の近くの歯医者さんを調べて電話をすると、
「1時間ぐらいで予約に空きができるので、その頃に来てください。」
との返事をもらったので、しばらく痛みを堪えながら過ごして、藁にもすがる思いで歯医者さんに行きました。
歯医者さんで歯のレントゲンを撮ってもらうと、昔治療した歯の詰め物がしてある内部に虫歯ができて、そいつが神経をツンツンしている状態になっており、虫歯を削るだけでなく、その部分の神経を取る必要があるとのこと。
なんでそんなところに虫歯ができるんだよぉ~といった疑問がかすかに頭をよぎりましたが、歯の痛みで、そんなことはもうどうでもよくなっていました。
麻酔を打ってから、チュインチュインしてもらいました。
「痛かったら左手を挙げて下さいね。」
って言ってくれるのですが、アレって、どこまでの痛さだったら手を挙げていいのか分からないですよね?
途中、結構痛いところがあって、左手を挙げてみたのですが、
「はい。もうすぐで終わるので我慢して下さい。」って。
なんだよ。結局我慢するしかないのかよっ!
この医者Sか? ドSなのか!? と心の中で悪態をついているうちに無事初回の治療は完了しました。
2~3日、ジンジンするかもしれないってことで、痛み止めの薬を貰ってきたのですが、夕方麻酔がきれてくると、本当に痛み出してきて、3日ぐらい痛み止めなしでは辛い日が続きました。
それでも治療をする前よりはマシではありましたが。
2回目の治療。
歯の神経が落ち着くまで、何回か消毒をする必要があるってことで、先日2回目の治療に行ってきました。
消毒をしているのか、詰め物をしているのか分かりませんが、なんかまだガリガリしているんですよね。
そんで、やっぱりそれが痛いんです。
2回目は痛み止めをくれなかったので、段々と痛みが治まっていくものだと思っていたんですが、やっぱ1回目の治療後と同じく、ジンジン痛むんですよね。
1回目の治療後に、貰った痛み止めが無くなってしまって、その時に買ってきた鎮痛剤が残っているので、とりあえず、それを飲みながら過ごしているのですが。
昔通ってた歯医者さんでは、こういうことはなかったので、次に行った時に、この痛みが正常な反応なのか?聞いてみようと思ってます。
水でしみるとかはないんですけどね。
晩酌のお酒が良くないんですかね。
今日のアイキャッチ画像は。
「クオリディア・コード」から、宇多良 カナリア(うたら・かなりあ)ちゃんです。
まぁ、最後までキャラクターの作画が安定しない作品でした。
エンディングとかで絵の雰囲気を変えたりすることはよくあるんですが、初めてみた時は、誰コレ?状態で、新キャラだと思ったぐらいです。
個人的には作中のキャラデザインよりも、こちらのカナちゃんの方が好みではあるんですが。
夏アニメのキャラクターのぬり絵アイキャッチはこれで終了です。
次回のエントリーからは、秋アニメのキャラクターをガンガンぬりぬりしていきますよ。
-
2016年を振り返ってみる2016/12/31
-
僕にもアベノミクスがやってきた!?冬のボーナスも出たぁ!! ヾ(*・∀・)ツ2016/12/10
-
歯が痛い・・・ (ノ_・。)【現在閲覧中】2016/10/12
-
医療保険を解約しました。2016/10/10
-
社畜につき、1週間ほどブログ更新をお休みします。2016/09/07
-