2016年9月の成績 好配当日本株個別銘柄 ~ 分散ではなく単なるコレクションです。 ~

(これはコレクションなの。コストなんて無視で趣味でやってるの。)
2016年9月末時点での成績。

(※クリックで大きくなります)
僕の持ち株の成績は、右カラムのリンク集の「株ポートフォリオ」でも見れるよ。
9月は日銀の政策検証や利上げの可能性が囁かれたFOMCがあったわけですが、全体的な株価の動きとしては比較的穏やかに推移していたように思えます。
ただ月下旬に配当落ちやドイツ銀行絡みで多少不安定な動きになっています。
含み損を抱えている銘柄がいくつかあり、最近までは含み損が縮小する傾向にあったのですが、配当落ちを境に再びダウントレンドに入りそうな雰囲気にあります。
そういった銘柄は業績不振懸念での株価下落により、配当率が高くなっていたりする場合が多いので、中間決算発表前に売却する動きが出てきているのではないかと考えています。
また9月には【4825】ウェザーニューズを新たに組入れしました。
天気予報の情報を配信している会社です。
内需系の景気に左右されにくく、ニッチ業種ということで、比較的安定しているだろうと思っていたのですが、局地的な天候情報を国内外の企業に配信していたりして、為替や景気にもそこそこ影響されるようにも思えます。
保有銘柄全体の9月の成績としては以下の通りになっています。
<月次>
含み損益:+1.6%、確定益込み:+0.8%
<昨年末比>
含み損益:+2.1%、確定益込み:+6.5%
2013年9月からの推移。

(※クリックで大きくなります。)
投資額としては昨年のチャイナショック後のレベルに近づいておりますが、それに合わせて評価額、評価損益ともに過去最高を更新しております。
銘柄数もかなり増えてきて、日銀の買い支えなどによって、なかなか手を出しにくい状況になってきてはおりますが、数年後のリタイア計画に備えて、インカムのタネを植え続けていこうと考えています。
今日のアイキャッチ画像は。
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」から美遊(みゆ)ちゃんです。
最終回の妹バージョンの美遊ちゃんには、イリヤちゃんならずとも変なスイッチが入ってしまいそうです。
もっと中途半端なところでクール終了となってしまうかなと思ってたんですが、一区切りついたところで終われたのも良かったです。
欲を言えば、ぬいぐるみパジャマを着た美遊ちゃんも見てみたかったですが、それは次回のお楽しみなのかな?
-
今までに損切した日本株の個別銘柄について2016/10/13
-
2016年10月3日~7日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 揺り戻しが怖い5連騰 ~2016/10/09
-
2016年9月の成績 好配当日本株個別銘柄 ~ 分散ではなく単なるコレクションです。 ~【現在閲覧中】2016/10/03
-
2016年9月26日~30日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ 叩かれまくってます ~2016/10/02
-
2016年9月20日~23日の成績 富士宮応援ファンド「宮物語」 ~ わけ分かんないまま上昇 ~2016/09/25
-