マネックスで純金投信を月2回で自動積立しようとしたらオコられた
オコられたっていっても、
「コラー!」とか「止めてください!」
って言われたわけではなく、
証券口座から追加購入で設定しようとしたら、
「ご指定の銘柄は既にお申込済みです」
ってエラー表示されてしまっただけなのですが。
結論だけ先に言うと、マネックス証券では、
「ウェブかんたん銀行つみたて」であれば、
月複数回に分けて自動積み立てすることはできるそうです。
今回はそこに至るまでの経緯を少しお話します。
========================================
純金投信を今月から2500→5000円に増額して
積み立てを行っているんですが、
考えていたより値動きが大きかったので、
「月2回で2500円ずつ積み立てようかなぁ」
なんて思ってしまったわけです。
長期でみればあまり関係ないよ。ってのは分かっているのですが、
人は暇になると、どーでもいいことが気になってしまうようです。
短い周期で買い付けタイミングを分散しても、
リスク低減は期待できないことも分かっているんですが、
とりあえず平均化したかったというところです。
で、積み立ての設定では積立日を1個しか指定できなかったので、
追加で同じ純金投信を購入しようとしたのですが、
「ご指定の銘柄は既にお申込済みです」
ってエラー表示がされてしまい、
複数日での積み立て設定はできませんでした。
---------------------------------------------------------------------
マネックス証券に問い合わせしたところ、
証券口座からの買い付けでは、
月1回での積み立て設定しかできません。
「ウェブかんたん銀行つみたて」であれば、
月複数回での積み立て設定ができます。
ということでした。
「ウェブかんたん銀行つみたて」をするには、
以下の銀行でネットバンキングを利用している必要があるそうです。
●三菱東京UFJ銀行
●みずほ銀行
●三井住友銀行
●楽天銀行
---------------------------------------------------------------------
僕はいずれの銀行の口座も持ってませんし、
静岡に住んでいるうちは、
たぶん、これからも口座を開くことはないと思います。
あるいは自動積み立てでなくても
1回は手動でスポット買いすればいいのだろうと思います。
さすがにそこまで月2回積み立てにこだわれない。
・・・完敗です。
証券口座の方が融通がきかないという、
このよく分からないシステム仕様に負けてしまいました。
こうして僕のどーでもいいたくらみは、
マネックス証券のすんばらしいシステムによって、
見事にうち砕かれたのでありました。
おわり。。。
「コラー!」とか「止めてください!」
って言われたわけではなく、
証券口座から追加購入で設定しようとしたら、
「ご指定の銘柄は既にお申込済みです」
ってエラー表示されてしまっただけなのですが。
結論だけ先に言うと、マネックス証券では、
「ウェブかんたん銀行つみたて」であれば、
月複数回に分けて自動積み立てすることはできるそうです。
今回はそこに至るまでの経緯を少しお話します。
========================================
純金投信を今月から2500→5000円に増額して
積み立てを行っているんですが、
考えていたより値動きが大きかったので、
「月2回で2500円ずつ積み立てようかなぁ」
なんて思ってしまったわけです。
長期でみればあまり関係ないよ。ってのは分かっているのですが、
人は暇になると、どーでもいいことが気になってしまうようです。
短い周期で買い付けタイミングを分散しても、
リスク低減は期待できないことも分かっているんですが、
とりあえず平均化したかったというところです。
で、積み立ての設定では積立日を1個しか指定できなかったので、
追加で同じ純金投信を購入しようとしたのですが、
「ご指定の銘柄は既にお申込済みです」
ってエラー表示がされてしまい、
複数日での積み立て設定はできませんでした。
---------------------------------------------------------------------
マネックス証券に問い合わせしたところ、
証券口座からの買い付けでは、
月1回での積み立て設定しかできません。
「ウェブかんたん銀行つみたて」であれば、
月複数回での積み立て設定ができます。
ということでした。
「ウェブかんたん銀行つみたて」をするには、
以下の銀行でネットバンキングを利用している必要があるそうです。
●三菱東京UFJ銀行
●みずほ銀行
●三井住友銀行
●楽天銀行
---------------------------------------------------------------------
僕はいずれの銀行の口座も持ってませんし、
静岡に住んでいるうちは、
たぶん、これからも口座を開くことはないと思います。
あるいは自動積み立てでなくても
1回は手動でスポット買いすればいいのだろうと思います。
さすがにそこまで月2回積み立てにこだわれない。
・・・完敗です。
証券口座の方が融通がきかないという、
このよく分からないシステム仕様に負けてしまいました。
こうして僕のどーでもいいたくらみは、
マネックス証券のすんばらしいシステムによって、
見事にうち砕かれたのでありました。
おわり。。。
-
火中の栗? 米ドルMMFをチョコっと買い増し2013/10/04
-
「物事が順調に・・・」を投資で感じてみる2013/09/29
-
マネックスで純金投信を月2回で自動積立しようとしたらオコられた【現在閲覧中】2013/09/27
-
誰得!?状態だったガン保険の解約手続きをしました2013/09/26
-
波乗りを間違えて考えていたので記事訂正した(自分の投資スタイル)2013/09/22
-