定期預金や投資など資産運用をアニメぬり絵画像とともに紹介。
Web奇術、アニメDVDラベル、記念硬貨の話題も。
私も変態コレクションに加えてっ!! 【第2次発行】2020年東京オリンピック100円記念硬貨を引換! 今月中旬の記事でもお伝えしましたが、2019年12月24日(水)より各金融機関で2020年東京オリンピック・パラリンピック100円記念硬貨【第2次発行分】の引換が行われました。 【第2次発行】100円記念硬貨6種の引換開始日決定!! 2020年東京オリンピック・パラリンピック記念硬貨 | 富士宮で貯蓄と資産運用100円記念硬貨欲しい!...
よ~し。お母さん。今月から積立金額も2倍にしちゃうわよ。 バランス型ファンドの定期積立。 先日紹介したニッセイ外国株式インデックスと時を同じくして先週初めにバランスファンド2本の積立が行われました。 ◆iFree8資産バランス 10,000円/月 ◆funds-i内外7資産バランス 20,000円/月 両投信ともにマネックス証券にて指定日を15日に設定して定期積立してます。 funds-i内外7資産バランスは今月から積立...
また天井で積み立てですかっ!? ニッセイ外国株式インデックスファンドの定期積立 これは、会社給与の事情で一夜にして積み立てに目覚めたオッサンが、老後資金2,000万円を貯める宿命に果敢に立ち向かう感じの、なんかそういった話のブログである。 …といったアニメネタはさておき、先月6月の積み立て後も米国FRB議長が利下げに前向きな発言をしたとか、G20で米中貿易交渉が再開される雰囲気になったことで、米国の主要株...
2019年夏アニメ作品のラベルを作成。(作品タイトル:さ行以降) 2019年夏アニメのラベルを紹介します。 今回は作品タイトルが「さ行」以降で始まる15作品を紹介します。 各録画保存用自作ラベルをクリックすると大きな画像サイズ(820px×820px)で表示されます。 画像サイズはエレコムのDVDラベルEDT-KDVD2Sに合わせて作ってあります。 女子高生の無駄づかい TVアニメ『女子高生の無駄づかい』公式サイトちょっ...
2019年夏アニメ作品のラベルを作成。(作品タイトル:あ行・か行) 2019年夏アニメのラベルを紹介します。 今までは1記事に全作品のラベルを紹介しておりましたが、今回からはタイトル順に2記事に分割して更新していきます。 今回は作品タイトルが「あ行・か行」で始まる13作品を紹介します。 「さ行」以降の作品については次回紹介しますんでお楽しみに!! 各録画保存用自作ラベルをクリックすると大きな画像サイズ(82...
諦めたらそこで試合終了じゃね!? ブログ開設から6年が経過しました。 2013年7月7日「七夕の日」にブログ開設してから早6年が経ちました。 今年も大きな事故や怪我・病気に見舞われることなく、こうして7年目のブログ更新が出来ていることを感謝したいと思います。 そして何気なく選んだブログサービスではありますが、あの時にFC2ブログで開設して本当に良かったな。と今更ながらに感じます。 今じゃ僕もHTMLとかJava...
「ぼくたちは勉強ができない」から、桐須 真冬(きりす・まふゆ)先生です。 に、2期も見てください…ませ。ご主人様…。 (屈辱…屈辱だわ…) 2019年の春アニメの感想。 もう夏アニメ各作品の放映が三巡目に入ろうかとしている中で、今更過ぎて春アニメの余韻も微かにしか残ってない方も多くいらっしゃるかもしれませんが、ようやく区切りのアニメ感想記事のエントリーです。 春アニメの中からは15作品21...
100円記念硬貨欲しい!! うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら記念硬貨も買い占めるかもしれない。 【第2次発行】2020年東京オリンピック100円記念硬貨の引換日が発表!! 発表!!とか言ってますが、既にもう2週間以上も前に、財務省から2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を記念した第2次発行分の100円記念硬貨の引換について発表が出ていたりします。 投資関係の定期報告記事が続いたこともあり、記事にするのが...
所詮、人に想像できる範囲の相場展開なんて限られているからな。 2019年6月末のリスク資産と推移です。 (※預貯金や個人向け国債は含んでおりません) 6月は米中貿易摩擦の影響が出始め経済指標が悪化を示している事に対して金融緩和への期待が高まり株式も債券も上昇するよく分からない月になりました。 依然として米トランプ大統領の言動によって金融マーケットが右往左往する構図に変化はありませんが、実際...
Web奇術の世界へようこそ!! テンプレート変数に値が設定されている時の処理を柔軟に… 先月紹介した関連記事リストのサムネイル表示に関する内容(下ブログカード記事)の続きみたいな感じになるのですが、画像だけでなくHTML表示自体を切り替えることができないだろうか?とずっと悩んでおりまして… FC2ブログの関連記事リスト表示場所「テンプレート変数のみ」でサムネイル代替画像(No Image画像)を表示させてみました...
株式関係書類は「雑紙」として廃品回収リサイクルしてるわよ。 2019年6月28日時点の保有好配当株の成績。 6月に入ってからは5月とは打って変わってイケイケドンドン的な雰囲気も感じました。日本株を除けば…ですが。 円高基調の影響からか今一つパッとしなかった印象の日本株ですが、日経平均株価の推移などを見ると6月は4週続伸しておりまして、要は僕の保有株がポンコツだっただけといういつものオチだったりします...
今年も配当金ありがとうなのだ。 2019年6月の国内株式市場 富士宮市に本社・工場がある会社株式に投資する富士宮応援ファンド 愛称「宮物語」の2019年6月の成績を発表します。 6月はイラン制裁をめぐり地政学リスクも意識される場面もあったものの、米国FRBへの利下げ期待から世界的に株式市場は上昇基調が続きました。 一方、国内株式市場に目を向けてみると円高基調が影響してか閑散相場が続き、海外株式市場に比べる...
funds-i内外7資産バランスは、まるで私みたいに堅実な投信ね。 バランス型ファンドの定期積立。 もう先月の話になってしまいましたが6月15日にバランスファンド2本の積立が行われました。 ◆iFree8資産バランス 10,000円/月 ◆funds-i内外7資産バランス 10,000円/月 両投信ともにマネックス証券にて指定日を15日に設定して、10,000円/月で定期積立してます。 先進国各国の長期金利低下によって株式・債券・...